1月 小児科外来休診のおしらせ
下記の通り小児科外来を休診いたします。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
1月4日(火)
AM : 大塚映子Dr → 通常通り
PM : 大塚映子Dr → 休診
1月21日(金)
AM : 大塚映子Dr → 休診
PM : 大塚映子Dr → 従来通り(休診)
下記の通り小児科外来を休診いたします。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
1月4日(火)
AM : 大塚映子Dr → 通常通り
PM : 大塚映子Dr → 休診
1月21日(金)
AM : 大塚映子Dr → 休診
PM : 大塚映子Dr → 従来通り(休診)
令和4年1月より小児科外来の診療日が一部変更となります。
詳しくは下記の通りとなりますので、お間違えの無いようお気をつけください。
月曜日…休診
火曜日…AM:大塚映子医師 ・PM:大塚映子医師
水曜日…AM:日大小児科医師 ・PM:休診
木曜日…AM:休診 ・PM:大塚映子医師 ← 変更
金曜日…AM:大塚映子医師 ・PM:休診 ← 変更
土曜日…AM:日大小児科医師 ・PM:休診
変更箇所は木曜日AM、金曜日AMとなっております。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
1ヶ月健診は予約制となります。
診察後、小児科医師による赤ちゃんの診察があります。
その後助産師による母乳指導を行います。
また栄養士も待機しておりますのでご相談もできます。
詳しい検査や入院が必要な場合は、設備の整った大きな病院に依頼します。
インフルエンザワクチンを入荷いたしました。
小児インフルエンザ予防接種受付を一時的に中止させていただいておりましたが、ワクチンを入荷いたしましたのでご予約受付を再開いたします。
ご予約は必ず事前にお電話予約にてワクチンを確保していただき、その後接種日をホームページよりご予約ください。
※お電話でのご予約なしで直接来院された場合は、予防接種は受けられませんのでご注意ください。
下記の通り小児科外来を休診いたします。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
12月30日(木)
AM : 大塚映子Dr → 休診
PM : 大塚映子Dr → 休診
おたふくワクチンが若干名分入荷いたしましたので、接種を再開いたします。ご希望される方は必ずお電話か受付窓口にて事前にご予約ください。
また、ワクチンがなくなり次第一時的にご予約受付を中止させていただきます。
※お電話でのご予約なしで直接来院された場合は、予防接種は受けられませんのでご注意ください。
新型コロナウイルスワクチン接種率も増加し、新規での接種希望患者様が減少してまいりましたので今後の接種を中止していく方向といたしました。
それに伴い、現在接種可能枠が5名様分残っております。先着でご予約を承りますので、ご希望の方はお電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
また、接種対象患者様は下記の通りといたします。
<接種日>下記お日にちにご来院が可能な方のみといたします。
1回目:11月16日 14:30〜15:15
2回目:12月7日 14:30〜15:15
※上記お日にち以外は選べませんのでご注意ください
<接種対象患者様>
・当院おかかりの妊婦様とその同居家族
・当院おかかりの婦人科患者様
・当院おかかりの不妊外来患者様
ワクチン接種枠は5名様分のみとなっております。先着での受付けとなりますので、ご希望の患者様はお早めにご連絡ください。
インフルエンザワクチンが入荷いたしました。
ご予約受付を再開いたしますので、詳しいご予約方法は「10/16インフルエンザ予防接種予約受付開始いたします」のおしらせをご確認ください。
インフルエンザ予防接種のご予約受付を令和2年10月19日(火)午前10時より開始いたします。
ご希望の方は必ずお電話にて《代表番号:048-479-7802》ワクチンを確保した上でホームページよりご希望日時のご予約をお願いいたします。
ご予約はお電話、ホームページ共に10月19日(火)午前10時より受け付けを開始いたします。接種日と接種時間は大人の方とお子様(小児科)とで曜日・時間が異なります。下記<接種可能日とお時間>をご確認ください。
今年度はワクチンの入荷が前年より少ない関係上、妊婦様を優先させていただきます。
婦人科におかかりの患者様につきましては接種をお受けしておらず、接種は下記の方のみに制限せていただきますことを、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
<接種可能な患者様>
〇 当院おかかりの妊婦様 : 下記「ご予約の流れ」の手順でご予約ください
〇 当院おかかりの小児科のお子様 : 下記「ご予約の流れ」の手順でご予約ください
〇 当院おかかりの不妊外来の患者様 : 下記「ご予約の流れ」の手順でご予約ください
〇 当院おかかりの褥婦患者様 : 当院出産後1ヶ月以内の方のみの接種といたします
※原則患者様ご本人様のみの接種とさせていただきます。ご家族の方は接種は出来ません
※小児科におかかりのお子様もご本人様のみとし、兄弟のお子様は接種出来ませんm、
<ご予約の流れ>【19日(火)午前10時以降にご予約ください 】
1)お電話にて「インフルエンザワクチンの予約」とお伝えください
2)当院ホームページより「インフルエンザ枠」にてご希望の日時をご予約ください
<電話でのご予約受付時間>
〇 月曜日~土曜日 10:00~13:00
※上記お時間以外、日曜日、祝日にお電話いただきましてもご予約は取れませんのでご注意ください
<接種開始日>
○ 大人の方 : 令和2年10月25日(月)〜開始
○ お子様(小児科) : 令和2年10月26日(火)〜開始
<接種可能日とお時間>
〇 大人の方 : 月曜日・金曜日・土曜日 : 14:30~15:00 【各日6名ずつ】
〇 お子様(小児科) : 火曜日・木曜日 : 16:30~17:00 【各日6名ずつ】
※接種当日は開始時間の10分前までに受付をすませてください(予診票の記入がございますので、厳守でお願いいたします)
<料金>
〇 大人の方 : \3,500
〇 お子様(小児科) : 1回目・2回目 各\3,000
※ご予約の際は必ずお電話にてワクチンを確保した上でホームページよりご希望日時のご予約をお願いいたします。ホームページのご予約のみの場合、予防接種は受けられませんのでご注意ください
※新型コロナウイルスワクチンを接種された方、今後接種予定の方は、接種前後2週間の間隔をあけてからの接種といたします
※小児科で2回接種のお子様につきましては、1回目を接種後2回目のご予約をお取りいただきます(ご予約の状況により1回目のワクチンしかご用意が出来ず、2回目は別の医療機関で接種していただく場合もございますので予めご了承ください)
※小児科のお子様は生後6ヶ月経過後で、かつ卵製品を食べたことがあるお子様のみ接種可能といたします
※小児科のお子様は他のワクチンと合わせて接種が可能です
※ワクチンは一定量ずつ定期的に入荷されます。ご予約のタイミングによりましては少しお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください
1ヶ月健診は予約制となります。
診察後、小児科医師による赤ちゃんの診察があります。
その後助産師による母乳指導を行います。
また栄養士も待機しておりますのでご相談もできます。
詳しい検査や入院が必要な場合は、設備の整った大きな病院に依頼します。
当院の全ての診察は、予約制とさせて頂きます
タッチパネル・インターネットより必ず予約をしてからご来院ください。(電話での予約は承っておりません)
ご希望日程のご予約ができない場合は、別日程の予約枠で必ずご予約ください。
※ただし、出血や下腹部痛などの症状がある場合は、ご予約されていなくても診察いたしますのでご来院ください。
※ご予約の変更は下記予約ページより変更できますので予約ページより変更をお願いいたします。
また、ご予約全般についてのお問い合わせにつきましては【平日13:00~14:00】にお電話いただきますようお願いいたします。
ゆっくりお話をお聞きすることができるよう、また待ち時間を少なくできるように、ネット予約を導入いたしました。
インターネット予約を初めてご利用の方は「 予約システムのご利用方法の流れ」をご覧ください。