NEW
11月12日(土)に予定しておりましたzoomマタニティクラス(育児編、産後編)の日程を下記の通り変更いたします。
急な変更ではございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
<zoomマタニティクラス(育児編・産後編)>
変更前:11月12日(土) 14:00〜育児編、15:00〜産後編
⬇︎
変更後:11月30日(水) 14:00〜育児編、15:00〜産後編
参加をご希望される方は、お間違えの無いようお気をつけください。
2022年11月1日
【産科】
[産科]
7月30日に予定しておりましたzoomマタニティクラス(出産編)の日程を下記の通り変更いたします。
急な変更ではございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
<zoomマタニティクラス(出産編)>
「変更前」7月30日14:00〜15:30 → 「変更後」8月6日16:00〜17:30
一週間延期させていただき、時間も変更となっております。参加をご希望される方は、お間違えの無いようお気をつけください。
2022年7月29日
【産科】
[産科]
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、院内で実施しておりました下記体験クラスを令和4年7月23日よりZoom再開に変更いたします。
開催日は予定通りとし、実施方法のみZoomに変更いたします。
・出産リハーサル体験クラス → Zoom変更
・安産クラス → Zoom開催へ変更
7月23日、7月25日に、すでにお申込者いただいている患者様につきましては、変更内容を個別で当院よりご連絡させていただきます。今後の開催につきましては詳細を追ってホームページの「お知らせ」に掲載いたしますのでご確認ください。
また、お問い合わせにつきましては「otsukalc.mothers」までお願い致します。
担当助産師:北原・柴田
2022年7月23日
【産科】
[産前, 産科, 要予約]
令和3年5月1日より立ち会い分娩を再開させていただいておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、大切なお母さまと産まれてくる赤ちゃんを守るために、令和4年7月20日より立ち会い分娩を再度中止させていただきます。
また、オンライン立ち会いにつきましては引き続き行ってまいりますのでご希望の方はご相談ください。
新型コロナウイルス感染症が収束してきましたら再度立ち会い分娩を再開いたしますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
.
※オンライン立ち会いは患者様ご自身のスマートフォン(タブレット)を使用してご家族の方と通話していただくものです。機器の貸し出し等は行っておりませんのでご了承ください
2022年7月20日
【産科】
[産科]
当院では、検査技師による超音波検査を実施しております。
20〜26週くらいと29〜32週くらいの2回、普段の妊婦健診に比べ少し時間をかけて赤ちゃんに大きな形態異常がないかを検査しています。
専門の施設での精密検査が必要か、そうでないかを見ています。
ただし、超音波検査ではすべての疾患が分かるわけではありません。胎児の位置や向き、母体の腹壁の厚みなどによって、観察したい部位の評価が行えない場合があります。
それ以外の週数では、胎児の体重増加を中心に比較的簡単に見えていますので、超音波検査にかかる時間に差があることをご了承ください。
2022年6月7日
【産科】
[産科]
令和3年10月9日より立ち会い分娩を再開させていただいておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、大切なお母さまと産まれてくる赤ちゃんを守るために、令和4年1月24日より立ち会い分娩を再度中止させていただきます。
また、オンライン立ち会いにつきましては引き続き行ってまいりますのでご希望の方はご相談ください。
新型コロナウイルス感染症が収束してきましたら再度立ち会い分娩を再開いたしますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※オンライン立ち会いは患者様ご自身のスマートフォン(タブレット)を使用してご家族の方と通話していただくものです。機器の貸し出し等は行っておりませんのでご了承ください
2022年1月22日
【産科】
[産科]